ポケカ初心者読め!暗黒邪悪魔神のブログ。~強くなる方法、こっそり教えます~

ポケモンカード初心者を支援する邪悪なブログ。強くなるにはここを読むのが近道!を目指しています。

ブログのリライトについて

単刀直入に書く。Googleにサイトがクロールされなくなった。最近はBing経由で来るユーザーが多い。

SEO対策云々で解決する話ではないらしい。どうもGoogleはURLが数字で構成されるタイプのサイト(はてなブログデフォルト設定等)をクロールしない方針になったんだとか。実際にまぁそうなんだろうなという結論。記事が一定数を超えた辺りでクロールを拒否されるようになった。

過去記事に関しては悩んだが、これを機会にURLを手書き設定に変更する事にしたため、リンクしている場合はリンクが消える。まぁ諦めてもう一回貼ってくれ。すまん。

追記:URLを手書き設定にしたところクロールが拒否されなくなった。

はてなブログを使っているならやったほうがいい。

1分でわかる!エクストラレギュレーションの遊び方!

エクストラバトルの日等の影響でエクストラを始める人が多いらしいので、簡単な始め方を説明したいと思う。

デッキの組み方

スタンダードを既に遊んでいて、これからエクストラを始めたい!といった初心者なら、スタンダードのデッキをそのまま使ってもいいただし禁止カードには注意すること!

ただしスタンダードのデッキを完全にそのまま持っていくと、強いプレイヤーにはまず勝てない。ここで重要なのがエクストラ限定の強力な汎用カード、特にグッズ。エクストラのグッズはスタンダードの上位互換の性能の物も多く、採用するだけでデッキパワーがグンと上がる。軽く改造するだけで初心者くらいは捻り殺せるはずだ。

また、新しくデッキを組むときはたねポケモンを主体にするのがオススメエクストラはゲームスピードが早くポケモンを進化させる暇なんてない。即死攻撃もありふれているのでVMAXのHPも誤差レベル。また、進化が弱い関係上後攻1ターン目に特化したデッキが強く、後攻有利。スタンのノリで先攻を宣言すると一瞬で負けるので注意。

プレイング

習うより慣れろとしか言い様がないのだが、いくつか注意点はある。

エクストラにはスタンダードと違ってロック効果を持つカードが多い。〜〜できない系のカードで一方的にハメ殺しされる場合も多々ある。対策は必須。

また、ロックが強いという事はLO、つまりライブラリアウトによる特殊勝利狙いで相手のデッキを破壊する戦術がまかり通っている。LO特有のカードが見えたらリソースを無駄遣いしないように。

 

それではグッドラック!

ついに発売!VMAXクライマックスは買うべき?ポケカ上級者が答えてみた!

どっちでもいい。

このパックを100点満点で評価するなら正直60点前後といったところ。

内容は悪くないのだが、1月14日発売のパック、スターバースが90点評価がつけられそうなレベルの優良パックなので相対的に買いたくないというのが個人的な感想。

年末パック特有の豪華収録ではあるのだが、CSRCHRに選ばれたカードがかなり微妙。殆どを占める再録カードも痒い所に手が届かないラインナップという状態なので厳しい評価をつけざるを得なかった部分が大きい。なんとスイクンVすら入っていない。

再録メインという関係上既にある程度のカード資産があるのなら買わなくてもいいだろう。

【初心者必見】ポケモンカードのレギュレーションについて

初心者はスタンダードレギュレーションしか知らない場合が多いが、実はポケカの公式レギュレーションはスタンダード、エクストラ、殿堂と3つもある。どうにもこの辺りが分かっていない初心者をよく見かけるので、大まかな違いについて適当に書いていく。

また、初心者が勘違いしがちな要素として、ポケモン以外のカードであれば同名カードがレギュレーションで使用可能であれば使っていい。ただし、テキストが変更されている場合は最新カードのテキストに読み替えて使用しなければならない

2021年11月3日更新。

・スタンダード

一番オーソドックスなレギュレーション。2021年11月3日時点ではカードの左下にC、D、E、のマークが描かれているカードが使用可能2022年1月14日にCが使えなくなるので注意。2021年11月17日からはFマークのカードも使用可能。年末年始に新しいマークが出たり古いマークが使えなくなったりするので要チェック。

初心者にもわかりやすいレギュレーションだが、運の要素がかなり強く、戦略性も低い。また、使えるカードが少ないのでデッキ構築の幅も狭くお気に入りのポケモンが使えないことも多い。また、カードのインフレも速いので最新のパックを買えば追いつきやすい反面、頻繁な買い替えが必要なため財布に優しくない

禁止カードがないと言われがちだが、実のところ禁止制度自体は存在している。2021年11月時点ではムウマージ(SM10)とジュジュベ&ハチクマンが禁止。恐らく今後も定期的に禁止カードが出るので禁止制度の存在自体は知っておいたほうが良い。

・エクストラ

最近注目されているレギュレーション。カードの左下にレギュレーションマークが描かれているカードか、BW、XY期に発売されたカードが使用可能。どれが使えるのかはちょっとわかりにくい。スタンダードと比べるとマイナーなので大会等が少なめなのが難点

スタンダードと比べて使えるカードが多く、多彩かつ高い戦略性と幅広いデッキ構築が可能なのが魅力。以前は禁止カードが殆どなかったため凶悪なコンボデッキがまかり通っていたが、現在は禁止カードがしっかり整備されたためゲームバランスはスタンダードよりも良いかも知れない。無法地帯とか言ってるやつはエクストラやったことないだろ。初心者でも安心して遊べるぞ。

カードのインフレが緩やかなので好きなデッキを使い続ける事も容易で、使えないポケモンは殆ど存在しないため推しポケが使いやすいのも○。

スタンダードと比べるとコンボ性の高いデッキが多く、ドロー効果を持つカードが比較的強力な傾向にある。またACE SPECと書かれた強力なグッズを1枚だけ投入できるのでなるべく採用したほうが良い。

 

スタンダードより使用可能なカードが多いだけなので、スタンダードのデッキをそのままエクストラで使う事も可能。ただしスタンダードでは禁止されていないがエクストラでは禁止のカードや、その逆でスタンダードでは禁止だがエクストラでは使用できるカードもあるので注意。そこさえ気をつければ極論スタンダードのカードのみのデッキで大会に出ても問題ない。気軽に参加しよう。スタンダードのデッキにバトルコンプレッサーとバトルサーチャーとグズマパソコン通信入れただけのデッキとかでも全く問題なく戦えるしな。

2021年11月時点でのスタンダードとの差異は、禁止カードはムサシとコジロウ、リセットスタンプ、ザクザクピッケル、しまめぐりのあかし、マチスの作戦。禁止解除カードはジュジュベ&ハチクマン。どちらでも禁止なのがムウマージ(SM10)。

・殿堂

非推奨レギュレーション。DP、DPt、LEGENDも使用可能だが、公式の推奨レギュレーションから外れている事もあってか長らく禁止カードが更新されていない先行1ターン目にゲームに勝つような無茶苦茶なコンボが蔓延しており、はっきり言ってゲームにならない。通常のデッキ構築ルールとは別に、デッキ内のカードに制定された殿堂ポイントの合計が4ポイント以下である必要がある。合計だからな?

前述の通りなので初心者どころか上級者にもおすすめできない。というかこんな状況なのでショップでの取り扱いがあるかすら微妙。どうしてもやりたいなら非公式で細々とやってるババロコ殿堂というゲームを否定するレベルのイカれたコンボができないルールがあるのでそれでもやっとけ。

 

 

結論

スタンダードかエクストラか、両方をやれ。

エクストラは難しくない。

【新システム】アルセウスVSTARのつかいかた【ガッツリ解説】

当ブログが以前から推していたアルセウスVSTARの詳細がついに一般公開された。早速効果の詳細を見ていこう。

f:id:evildark:20211020100430p:plain

こいつがアルセウスVSTARだ!

まずは新システムVSTARについて。これはごく単純にサイドを2枚しか取られないVMAXと捉えていい。また、ゲーム中に1回だけVSTARパワーを使用できる。あくまでVSTARパワーなのでアルセウスVSTARの効果を使った後ディアルガVSTARの効果は使えないGXワザの後継のような物だろう。
トリニティノヴァは正直微妙なワザだと考えている。進化ポケモンがエネルギー3つもつけてポケモンVすら倒せないのはエネルギー加速効果があっても現環境では厳しい。逆に言えばパワフル無色エネルギーと組み合わせて打点を増強して殴る構築には一考の価値はあるだろう。スターバースで確実に引いてこれるため無色ポケモンを採用しないデッキにもパワフル無色エネルギーが入れられる

そして一番肝心のVSTARパワー特性スターバースゲーム中1回しか使えない効果だという点を差し引いても破格の効果エクストラでも屈指の強サポートであるセンパイとコウハイが条件なしで使用できると考えれば極めて強力なのがわかるはず。進化させた時ではなく任意のタイミングで使えるため、エクストラの定番カードであり、スタンダードでも近いうちに再録されるであろうNの対策としても非常に有用

パワフル無色エネルギーN

総評

他のVSTARを採用したいのでもなければ、デッキタイプを選ばず投入するべき効果に仕上がっている。入れるべきワザのエネルギーが無色、エネルギー加速、サーチと汎用性が高い効果しか持っていないのがキモ。自分のデッキにVSTARがなければとりあえずV1枚VSTAR1枚の2枚セットで入れて良いだろうし、そういった運用を前提としたデザインのカード。強い弱いは今後の環境次第だが、とりあえず持っておいて損はない

 

スターバース全体の評価はこちら。

【注意喚起】Amazonでポケカのパックを買うな

Amazonでパックを買ってはいけない。たとえ定価だとしても。

まぁ気持ちはわかるよ、汗水たらしてポケカを探し回るより、2000円くらい上乗せしてさっさとポケカが買えるならその方がいいもんな。実のところ、問題は転売の是非とかじゃない。

そのポケカは正規品か?という所が大事なんだよな。最近のAmazonにはまがい物が大量に出回ってる。だから買わないほうがいいって話。Amazonに限らずメルカリとかもヤバい新古品の箱自体に手を出すべきじゃないって事だ。実際そんなヤバいところでポケカを買ってないし、買うつもりもないから正確には言えないが……暗黒邪悪魔神としては9割偽造品を掴まされると見てる

Amazonって割と誰でも出品できるし、ヤバい奴が出品したものとそうでないものの見分けが殆どつかねぇのよ。Amazonだからって理由で信用してる愚か者共に告ぐ。やめとけ

まがい物の詳細についても触れておこう。見た目は普通のパックや箱と変わらない。問題なのは中身。実は専用の工具があればパックを開封しなくても中に入ってるカードが判別できる。これってポケカに限らずカードゲーム全般そうだから、カードゲーマーなら当然知ってる話なんだが、いかんせんポケカ勢はカードゲーム未経験者が多いから知らない奴が多すぎる。中のカードが分かるならどうするかも分かるよな?そう、レアカードの入ったパックだけ手元に残して後は売るんだよ。

箱に関してはもうちょっとややこしい。これまた工具を使うことで箱のシュリンクを自分でつけられるのがポイント。前述の工具と合わせても簡単に揃えられまーす。後は簡単だな?箱を開けて、レアカードの入ったパックを選別して、他の箱から取ってきたレアじゃないカードの入ってるパックと交換して、シュリンクをつけ直すだけ!超簡単

正直この辺の手口について触れるかは悩んだが、もうそこら中に偽造箱が出回ってるから注意喚起する方がマシだと思った。事前にレアカードを抜き取ってるなら定価で売ってもお釣りが来る。だから新古品の箱にはほとんど価値がない。定価の2割の値段ならいいかなってレベルだ。

こんな事カードゲーマーにとっては常識だし、暗黒邪悪魔神も先輩カードゲーマーに当然の知識として教えてもらったんだが……悲しいかな、何故かポケカ初心者にはご存じない層が多いようだ。だからせめてここに書いておく。

とにかく、Amazon等でポケカを買うな。以上。

【随時更新】おすすめの攻略サイト

まず断っておくが、カードゲームにおいて無条件に信頼できる情報源はない。超強豪と言われるプレイヤーが初心者以下のデッキでボロ負けするなんてことも日常茶飯事の世界であり、間違った情報まみれの世界なのだ。

カードゲームに関して勉強するなら、正しい情報を得ようとするのではなく、大量の情報をなるべくバイアスがかからないように取捨選択して自分なりの正解を見つけるべき。このブログの情報だって間違っている部分が多々あるだろう。

とは言えポケカに限ってはやや事情が異なる部分がある。ポケカ界隈にはプレイヤーが自分の得た情報を共有するという文化がほぼない。また、強豪プレイヤーが敵を減らすために情報を封鎖したり、嘘を広めたりすることも珍しくない暗黒邪悪魔神的には敵を弱くするのは臆病な弱者の考えで、強い敵を打倒する事こそ闘いの醍醐味だと思うのだがな。

初心者はポケカに関する情報をネットで仕入れたら信用せずに嘘である可能性を疑え

 

こんな序文の後に書くのも何だがとりあえず暗黒邪悪魔神が信用できると思う情報源を載せておく。

 

海外の大手ポケカ速報サイト。なんで海外のサイトをオススメ候補に上げなきゃなんねぇんだよ。日本国内の情報源が終わっとるわ。

英語だって?気合で読めや。どうせ皆ポケビーチを読んでいる。食わず嫌いして一人負けしたいならどうぞ読まないでくださいな。

日本勢より海外勢の方が圧倒的に優秀だから海外の情報を得たほうが有利だぞ。

 

要点がまとまっている速報サイト。無駄な事があまり書いていない上に情報が早い。デッキレシピも随時更新されているので参考になる。

良くも悪くも淡々と情報を載せているだけなのでしっかり活用するには知識が必要

 

ポケカYoutuberは嘘を付きがちで、嘘を嘘と見抜く知識がない初心者には向かない。その点Tier4チャンネルは正直というか、意図的に誤情報を流そうとしていないため初心者が動画で知識を得たいならオススメ。嘘を付く意図がなくても明らかにカード知識がないYoutuberも散見されるが、Tier4兄弟はきちんとポケカをプレイしているのも好印象。

 

 

有名なポケカ攻略ブログ。スタンダード以外のレギュレーションに関する情報が充実しているのが特徴。

スタンダード以外についてまともに解説してる所がここくらいしかねぇんだよな。